映画作品鑑賞記録 ~2025~ 戻る

No.

日付

タイトル/リンク/感想

画像

26    
25    
24    
23  
22 3/9
TOHO浜松ザザシティ
 ウィキッド part1

二人の主人公ともに、歌唱力をもったシンガーであることは、事前に聞いていましたが、エルファバ役の「シンシア・エルヴォ」、グリンダ役の「アリアナグランデ」の両名の迫力の歌のシーンにすっかり魅了されてしまいました。

ディズニーのミュージカル映画の中でも、3本の指に入るのでは。。。
美女と野獣、アラジン、この作品、、、かな。

Part2が、今年の年末に上映されるようなので、今から楽しみです。
21 3/1
TOHOサンストリート浜北
 アノーラ(R18+作品)

ストリップダンサーのアノーラと、ロシア人の富豪の息子イヴァンとのお話し。。
エッチシーンが多くて、女性と見に行ったら決まずいだろうなぁ・・という作品。

エンディングでは、なんと、彼女がエッチしたまま、音楽もなく、ただただエンジン音が鳴るだけのシーンのまま、エンドロールが始まるというもの。。。

これは、衝撃!!でした。
20 2/23
ユナイテッドシネマ豊橋
 ノー・アザー・ランド 故郷はほかにはない

映画館に行ってから、ちょうどよい時間に始まって、字幕作品だったので、見てみることに。
ど・ドキュメンタリー作品でした。

ひたすら、アゼルバイジャン人の家をイスラエル軍が壊しに来るシーンが撮影されていました。
事実なんでしょうが、映画作品としては、、、
楽しめる要素は含まれていませんでした。

考えさせられる作品でした。
19 2/16
ユナイテッドシネマ豊橋
 劇場版 ドクターX

正月に見た時には、途中で寝てしまったので、改めて見ることにしました。
作品の中の「あきらさん」も残念でしたが、

西田敏行さんも残念でした。 とても作品を面白くしてくれて、ありがとう!!
18 2/15
TOHOサンストリート浜北
 キャプテンアメリカ ブレイブニューワールド

アメリカ大統領の交渉相手が日本で、その交渉が決裂して、、
開戦さながらの事態になる。。

日本人としては、ひやひやです。

キャプテンアメリカ、もっとしっかりしてね。

ハリソン・フォードが老体に鞭を打って、大統領役を演じていると思ったら、
まっかなハルクになってしまう。
たいへんなお仕事です。
17 2/1
TOHOサンストリート浜北
 劇場版 孤独のグルメ

この作品のスケールの大きさに感動しました。

フランスで発注を受けて、長崎:対馬から。。。
漂流して、韓国へ。。。

そして、東京で幻の一品を完成して、、、、、完!

内田有紀がいなかったら、五郎さんは、
そのまま死んでしまってこのシリーズも終わりだったろうに。。。
16 1/26
TOHOサンストリート浜北
 室町無頼

何しろ、大泉洋の役がかっこよい! これにツキル!
15 1/25
ユナイテッドシネマ阿久比
 大きな玉ねぎの下で

久々に、泣ける作品に出合いました。

まさか、20代の主人公の彼女:美優と彼:たけるは、同じお店の昼部門のカフェと、夜部門のバーでそれぞれアルバイトをしている看護学生と大学生だった。
ともに、1冊の業務用の連絡ノートにを書く担当として、見たことがない連絡相手とのやり取りに、のめりこんでゆき、しだいに惹かれていく。。
1980年代にはやったペンフレンドのように。。

そして、たけるの両親は、、、その昔、ペンフレンドとして出会い、武道館のコンサートチケットにまつわる運命的な出来事によって、結ばれていた。。。そして、その息子のたけるも。。。。
自分と重ね合わせて、感情が入ってしまいました。。(;´Д`)
14 1/25
ユナイテッドシネマ豊橋
 アプレンティス ~ドナルドトランプの創り方~

ドナルドトランプと実名を出しての、大統領選のさなかにアメリカで上映されたという作品です。
トランプにとっては、とってもディスられている作品。。。なのですが、

さすが自由の国アメリカ。。 上映されてしまうんですね。
そしてアメリカ以外でも。


13 1/25
Disney+ネット配信
 進撃の巨人 ~シーズン4からラスト~

あらためて、また見てました。
エレンの最終形態が、不気味過ぎるし、デカすぎる。

不思議な世界の物語でした。

エルディア人にとって、彼らの取った行動は、正しかったのか。。。。
それは残されたエルディア人の行動次第かなぁ~

イメージは最悪な状態からのスタートになるので、困難な道のりでであると思われるけれど。
12 1/24
Disney+ネット配信
 ダンダダン 1~12話

めっちゃ面白い!
設定、ストーリー共に、引き込まれてしまった。

主人公の二人:
 高倉健(オカルン): 宇宙人を信じるオカルトマニアの少年。
 綾瀬桃(モモ): 幽霊を信じる女子高生。
次々に現れる奇々怪々な宇宙人やら妖怪やら・・・・

ちょっとエッチなきわどいシーンもあるけれど。。。

招き猫に乗り移ったターボばばぁの魂も可愛い�。
さらに、主題歌の「オトノケ」がとてもよい!
今度カラオケに行って練習するべぇ!
11 1/24
Disney+ネット配信
 サカモト デイズ  1~2話

面白い。サカモトさんが最強すぎる。
あれだけ体形が変わっても、以前と同じ俊敏さを保つとは並大抵の努力ではない。
そして、その坂本に人生を助けられ手店員になっている若い男の子(朝倉シン)と女の子(ルー・シャオタン)も強い。
この3人の平和な生活を脅かそうとす殺し屋たち。との戦いが続く・・・

今、TVで毎週放映されているとのこと。 毎週見るべ。
10 1/21
Disney+ネット配信
 Shogun 全10話

とても静かな作品でした。
合戦シーンもほぼなく、戦国時代の日本を舞台としたヒューマンドラマでした。

外国人から見た日本が忠実に描かれているのかなぁ~と。

宣教師の犠牲になった日本人がどれだけいたのだろう。。。
09 1/18
ユナイテッドシネマ豊橋
 カルキ ~2898-AD~  (インド映画)

アミターブバッチャンの役の男のサイズが妙にデカい!
あのサイズ感を作ることは難しかっただろうに。。
普通サイズでよいと思うのだけれども。

そして、主人公の男性の怠け者さが鼻につく。
もうちょっと真面目な男でもよいと思うのだけれども、何かの伏線なのかな?とも思えない。

これかもインド映画見てゆきます。

上映して数週間後のこともあってか、観客が私だけだったことがさみしい。
08 1/18
イオンシネマ豊川
 進撃の巨人 完結編 ~The Last Attack~

映画館で、再上映しているとのことで、見に行ってきました。
この作品の最期は、、、、エレンの進撃(暴走)を止めることで終わったということですね。

劇場版ならではの、エンドロールの間際の追加シーンが興味深かった。
未来の子孫にあたる方々が現れて、、、あの激しい戦争の後は、平和な世の中になり、
その子孫たちも幸せに暮らしているんだなぁ~と。連想させるものに。

鬼滅の刃の最期を思い出してしまいました。

07 1/17
Disney+ネット配信
 劇場版 Spyxfamily Code:White

あ~にゃ ちゃんが可愛いね。

とにかく、あ~ニャチャンがんばれぇ~!!! の作品。

ずーっと、彼女たちが家族でありますように。
06 1/16
Disney+ネット配信
 シュガーラッシュ オンライン

この作品の一番の見どころは、プリンセス部屋にヴァネロペが迷い込むシーン。
凄い、ディズニー作品の歴代のプリンセスが一堂にそろっている!!

さすがデズニィ―。。。ウルトラマン大集合より圧巻でした。

最後のラルフだらけの世界は、気持ち悪かったですが。。。。
各々の進みたい道に進むことができて、、、そして、ハッピーエンドで何よりです。
05 1/14
Disney+ネット配信
 シュガーラッシュ

シュガーラッシュオンラインを先に見て、それが、2作品目であることを知ってから、
ずっと見たかった作品でした。

アーケードゲームの悪役キャラクターであるラルフが、悪役を演じ続けることにうんざりして、
自分のゲームの世界を飛び出す!ということが始まりでした。

そして、ヴェネロペと出会い、互いに助け合って、 やったー!!と。

友情と勇気を描いた感動的なストーリーでした。
04 1/13
ユナイテッドシネマズ豊橋
 エマニュエル

う~~ん、ひとことで、エロい!作品です。

香港の高級ホテルを舞台に、オーナーからの査察依頼を受けたエマニュエルが、
ホテルの裏側を調査する中で「禁断の快感」に誘われていくというストーリーです。

1974年にリリースされた前作とは異なり、女性の欲望と自由が描かれています。
03 1/11
TOHOシネマ浜北
 聖☆おにいさん THE MOVIE


02 1/11
TOHOシネマ浜北
 グランメゾン・パリ


01 1/3
イオンシネマ豊川
 劇場版 ドクターX