20130423-0503 » 2013-04-26

  • sDSC03188
    sDSC03188

    本日の朝食! カラフルに盛り付けられました。 そして、忘れていけないのが、ゆで卵!

  • sDSC03200
    sDSC03200

    我々以外も多くのツアー客がこのホテルを利用していました。多くの観光バスがホテルの前に。

  • sDSC03217
    sDSC03217

    本日最初の訪問地:「パムッカレ」です。遠くに雪をかぶった山々が! 綺麗!

  • sDSC032301
    sDSC032301

    ここが、パムッカレの名所です。 ここの白いのは雪ではありません。石灰岩です。

  • sDSC0323033
    sDSC0323033

    キラキラ効果のフィルタで写真を撮ってみました。

  • sDSC0323044
    sDSC0323044

    石灰岩パック中です。(^O^)

  • sDSC0323066
    sDSC0323066

    水が溜まっていると、その部分が青く見えて、棚田のように。。綺麗でした。 年々石灰岩が溶け出してしまっているので、小さくなっているとのこと。

  • sDSC0323068
    sDSC0323068

    綺麗だったので、もう一枚。 あと30年はもたないんじゃないかとのことです、お早めに。 ガイド本に掲載されている写真より、ちっちゃくなっているような気がしました。

  • sDSC03255
    sDSC03255

    隣接する公園です。。

  • sDSC0323077
    sDSC0323077

    満開までは、もうちょっと。。。 このバラが満開になったら、綺麗だろうなぁ~と。

  • sDSC03256
    sDSC03256

    温水プールの入口がツアーの集合場所でした。 あたりの空気がちょっとひんやりしているんで、あったか温泉プールは、気持ち良いだろうなぁ~~。

  • sDSC03266
    sDSC03266

    パムッカレを後にして、東へと進みます。 トイレ休憩のドライブインです。よ~~~くみると、この写真の中には、ロバに後ろ向きに乗ったおっさんの像があります。(^O^) トルコでは有名な「陽気なおじさん」の民話があるんですって。彼の名前は「ホジャ」と言います。ドンキホーテみたいなもんかな??!!

  • sDSC03270
    sDSC03270

    この風景を、数時間眺めることに。。。。日本にはない風景です。 (>_<)

  • sDSC03287
    sDSC03287

    次の訪問先、「エブラーナ博物館」です。。 今日も雲一つない快晴でモスクが映えます。

  • sDSC032911
    sDSC032911

    白いチューリップが満開でした。お花がたくさんあって、、、癒されます。。。

  • sDSC032899
    sDSC032899

    同じ敷地内にあるこのモスクに入りました。

  • sDSC03300
    sDSC03300

    モスクの入口です。みんな水色の袋を持っていますが、、、この水色のビニール袋は、モスクに入る人が必ず靴にをかぶせないといけないものなんです。

  • sDSC03304
    sDSC03304

    蝋人形のトルコの人たちです。。。。

  • sDSC0331899
    sDSC0331899

    博物館を後にして、同じ都市にある「インジェミナーレ神学校」という建物の前に着きました。ここでは、バスが数分止まっただけで、その間にちょっと外に出て眺めただけでした。

  • sDSC03319
    sDSC03319

    さらに東へ。。カッパドキアに向かっています。。そして、この風景を数時間見ることに。。。。本当に、な~~~~~~~んにもありません。

  • sDSC03321
    sDSC03321

    ただただ、広大な景色が、目の前に迫ります。

  • sDSC03327
    sDSC03327

    トイレ休憩中です。陽が傾き始めました。

  • sDSC03328
    sDSC03328

    ドライブインの隣にあったのが、ふる~~い時代の宿とのことです。今は営業していませんでした。

  • sDSC03335
    sDSC03335

    さらに、東へ。。 あれっ!富士山のような。

  • sDSC03336
    sDSC03336

    20時過ぎ。カッパドキアに着きました。あたりはすっかり真っ暗です。バス移動ばかりで。。。。まだ、ご飯食べてないんです。。。トホホ。 ホテルにチェックインした後にようやっと夕食にありつけました。

  • sDSC03341
    sDSC03341

    バスから、洞窟ホテルに歩き移動です。幻想的なライトアップに感動中。。

  • sDSC03342
    sDSC03342

    じゃんけんぽん! 各部屋の形が異なるんで、えこひいきがないように、じゃんけんで勝った人が好きな部屋番号の鍵を選ばせてくれるとのこと。 どの部屋がどんな形をしているかは誰も知りません。

  • sDSC03344
    sDSC03344

    我々の部屋です! まさに、洞窟部屋。部屋の入り口のドアから、階段を10段以上降りると、メインルームに。 壁は、いかにも削って造りましたという跡が。 広くて当たりの部屋でした!他の部屋も見せてもらいましたが、我々の部屋が当たりだったと思います! ラッキー!! ジャンケンでは勝ったわけではありません。残り物には福がある。。。(^-^)(^-^)