My Cool Site

20120817-19 お伊勢参り » 2012-08-19

  • sDSC027711
    sDSC027711
  • sDSC027712
    sDSC027712
  • sDSC02770
    sDSC02770
  • sDSC02772
    sDSC02772
  • sDSC027812
    sDSC027812
  • sDSC02773
    sDSC02773

    翌朝、10時頃にチェックアウトして、帰路に着きました。 途中「恵利原の水穴」というパワースポットに立ち寄りました。 ここは忘れ去られたパワースポットという感じで、道案内も不親切で、細い道を延々と走らされ、やっとのことでたどり着きました。

  • sDSC027811
    sDSC027811

    こんな感じのうたせ水があります。 修行僧が利用しているんでしょうか?! 上から下から写真を撮ってます。

  • sDSC02776
    sDSC02776

    ここが、水源で御神体にあたるところのようでした。

  • sDSC02779
    sDSC02779

    豊富な湧水。。。 冷たっ!

  • sDSC02782
    sDSC02782

    パワースポットをあとにして、鳥羽市内へ移動しました。 そして、「鳥羽一番街」というビルでランチをすることに。

  • sDSC02783
    sDSC02783

    鳥羽名物、 とば~が~! なんとバンズではなく、「あざらし」でできてます。 ポスター上は。 本物はどうなんだろう?! おそろしいぃ~。

  • sDSC02784
    sDSC02784

    お寿司をいただきました。 このセットで1000円。 美味しくてとっても特した気分になれました。(^O^)

  • sDSC027882
    sDSC027882

    「伊勢湾フェリー」で帰ることにしました。

  • sDSC02786
    sDSC02786

    波止場です。 海上保安庁の巡視船が停泊していました。 海猿・・・・は見かけませんでしたが。 本物見てみたぁ~い。

  • sDSC027881
    sDSC027881

    我々が乗船するフェリーが近づいてきました。 館内から車に戻るようにアナウンスが。。。。 この瞬間って、とてもワクワクしますね。

  • sDSC02789
    sDSC02789

    車に戻って、スタンバイOKです。 いきまぁ~~~す! (by ガンダム アムロ)

  • sDSC02791
    sDSC02791

    鳥羽港を出港しました。 さよ~な~ら~~紀伊半島! 三重県!

  • sDSC02792
    sDSC02792

    伊良湖岬が見えてきました。 今日もとっても良い日でした。。 のどかやなぁ~。

  • sDSC02794
    sDSC02794

    伊良湖岬の灯台らしきものが。 上が本物?下が本物?

  • sDSC02797
    sDSC02797

    フェリーの後方の景色です。 う~~ん、真夏!!

  • sDSC02800
    sDSC02800

    海風を堪能中です。 すずしぃ~~。けど、日差し暑い!

  • sDSC028001
    sDSC028001

    伊良湖から、豊橋へ戻ってきました。 松阪で見た朝の地元情報番組で紹介されていたお店に寄ってみることに。 そこで紹介されていたのは「メロン山」というかき氷。

  • sDSC028002
    sDSC028002

    これでぇ~~~す! なんと、器がメロンです。 メロン好きならたまらない!! 実はソフトクリームで底が上がっています。(笑) チョーーーーーうま!! 超オススメです。

  • sDSC028003
    sDSC028003

    奥さんは、「抹茶あずき」のかき氷をいただいていました。 かき氷界の贅沢な一品:「抹茶あずき」! 美味でございまぁ~~す! かき氷で長旅の疲れを落とし、すっかり満足して、浜松への最後の工程をのりきったのでした。 疲れたけど、、、、おもろかったなぁ~。美味しかったなぁ~。