-
sDSC02403
今回は、ソウルに行ってきまぁーーす。 朝早く自宅をでて、車で常滑の個人駐車場に停め、駐車場の送迎車でセントレアに向かっています。 あいにくの雨模様です。
-
sDSC02405
チェックイン後、カードラウンジへ。 朝からビール! これがセントレア空港での楽しみに。 うまい!!
-
sDSC02407
搭乗口です。 10:30セントレア発の ANA便です。
-
sDSC02409
この飛行機で、ソウルに行ってきまぁーーす。 超テンション高いです!
-
sDSC02411
離陸して、ひとだんらくした頃、本を読んでいる最中だった奥さんです。
-
sDSC02413
機内食です。 これぞ軽食!といった可愛いお弁当でした。
-
sDSC02415
2時間も経たないうちに、仁川空港に到着。 ソウル市内向けの地下鉄のホームにエスカレーターで降りています。 奥さんのテンションの高さが。。。。。
-
sDSC02414
40分も乗れば、ソウル市内に到着します。 ノンストップ特急です。 まさに、成田エクスプレスと同じタイプの列車です。
-
sDSC02420
車内も綺麗で、揺れ・騒音も感じることはありませんでした。 快適!
-
sDSC02423
これはなんだろう? 暇つぶしに、あみだくじでもどうぞ!ということなんだろうか?(笑)
-
sDSC02425
列車内からの風景です。高速道路が併走しています。
-
sDSC02426
列車からの風景2です。 大きい料金所がありました。
-
sDSC02430
ソウル駅に到着した頃には、昼ごはん時になっていて、 いろいろなお店があったのですが、ホテルの送迎バスまでの時間もなかったので、バーガーキングで、さらっとがっつりいただきました。
-
sDSC02417
今回お世話になるホテルは、 ソウル駅からとホテルの循環バスがあり、とても便利でした。
-
sDSC02441
ここが滞在するホテルです。 「HotelSKYPARKII」というホテルでした。
-
sDSC02442
部屋はこんな感じ。 日本の新しめのビジネスホテルと変わりません。 部屋の綺麗さも。部屋の狭さも。。 日本人向けなのでしょうか?
-
sDSC02443
バスルームもおしゃれな感じです。
-
sDSC02444
220Vのコンセントをみると、ここが日本でないことを感じることができます。
-
sDSC02445
滞在中、この携帯のレンタルサービスのモニターをすることに。 ただで、強力な情報源を得ることができました。 ラッキー!!!
-
sDSC02446
明洞地区の地図です。 この時点では、自分たちが一体この地図のどこにいるのか、わかっていませんでした。。(>_<)
-
sDSC02448
さっそく、明洞の中心街へ。 この時15時ぐらい。平日金曜日だったのですが、見てのとおり、ものすごい人でした。 奥さんは、お買いものに夢中で、私はスタバに行って休憩したり、さっき借りたスマホでいろいろ情報を検索したりして、時間を潰しました。 ほぼ、待ちぼうけ!です。 ソウルは、お買い物天国!ですね。 買うものがない私は。。。ひとごみを眺めて。。。
-
sDSC02458
今日の夕食は、韓国料理屋さん。 地元の人がたくさんいるように見えたリーズナブルなお店に入りました。
-
sDSC02459
狭いテーブルに、次から次からお皿が運ばれてきて。。。。 しあわせぇ~。 海苔巻きをのぞいて、基本、辛いです。 (;_;) でも、うまい!
-
sDSC02462
ホテルの帰り道、明洞の街中をぶーラブラしました。 ちょっとお洒落な飲み屋が並んでいるところでした。 値段が高いのか、お客さんがまばらでした。
-
sDSC02463
こっちは、ちょっとリーズナブルなお店が。。 地元の人っぽい人がちらほら。
-
sDSC02464
ロッテホテル! もちろん、あそこに泊まっているわけではありません。眺めるだけぇ~~~~(笑) でも、この写真の位置から、我々の滞在しているホテルは、100mも離れていません。 明洞の繁華街の傍らにあるホテルでした。
-
sDSC02467
だんだんあたりも暗くなってきて、飲み屋さんのネオンがまぶしくなってきました。。 今日は、移動もあって疲れたので、 このままホテルに戻って、部屋でゆっくりしました。
-
sDSC02468
真ん中の緑のテカテカビルが、滞在中のホテルです。
-
sDSC02469
キューブをちょっとかっこ悪くした車が停っていました。 カッコ悪い。。。。