-
sIMG_1991
今日は、市内をぐるぐるまわっている観光者向けのバスに乗って、「北野異人館」に行きたいと思います。 そのバスの始発が、ホテルの近くにあって、そのバス停です。 「ポートタワー前」です。 始発バス停なので、必ず、座れてGOODです!
-
sDSC02352
そのバスは「CITY LOOP」と呼ばれています。 神戸市内の観光地を回ってくれます。 移動中のバスの中で、パンフレットを撮っています。前の席のご婦人は奥さんです。
-
sDSC02354
三宮の街中も通ってくれます。 昨日、奥さんが、お洋服を買っていた「ZARA」がある付近も通りました。 昨日は、この店の前で、1時間近く待ちぼうけだったなぁ~~。 私の携帯の、携帯ゲームはいつも大活躍です!
-
sDSC02355
これが、「CITY LOOP」のバスです。レトロな感じで可愛いでしょう!! 北野異人館のバス停で降りたところです。 今日はあいにくの雨模様でした。
-
sDSC02361
遠くに見える都会の街並みと、目の前の街並みは、明らかに違います。 この北野異人館付近は、皆レトロな建物でした。
-
sDSC02356
通路もレンガ造りで、雰囲気GOODです。
-
sDSC02358
バス停からまもなくの、一軒目の異人館です。
-
sDSC02364
坂をズーーーっと登ったところにある「うろこの家」に来ました。 壁がウロコのようになっているのが見えますか? 入場料が、数百円もしたので、外からだけの観光としました。
-
sDSC02363
これもウロコの家の一部です。
-
sDSC02367
別の異人館です。ひとつひとつ特徴があって。。。 ここも有料だったので。。柵の外からの観光としました。
-
sDSC02368
オーストリアの家、デンマークの家。。と、ヨーロッパのお土産が買える建物もありました。
-
sDSC02369
かなたに、「神戸タワー」が見えました。 赤い松明みたいな建物。 遠くまで来たもんだ。
-
sDSC02371
風見鶏の館という最も有名な建物です。綺麗でした。
-
sDSC02372
その隣にある北野神社です。 今年も良いことがありますように!!! お参りです。
-
sDSC02373
風見鶏の館の中を入場料を払って見学し、出てきました。。 なんだか、奥さんが、明治の人に見えてきました。。。。(笑) 本人も意識している??
-
sIMG_2062
風見鶏の館の前にはちょっとした広場があって、こんなオブジェが、ベンチにいます。
-
sIMG_2063
こんなオブジェも。 みんな筋肉質の左肩が気になるんでしょうかね。妙にテカテカにはげてました。
-
sDSC02376
そして、こんな可愛いオブジェも。 ルナぁ~~~、ムギ~~~~どういているかなぁ??? 私のこともう忘れちゃったかな? 家を離れて3日目です。(笑)
-
sDSC02378
風見鶏の館から、坂を降りて行くと、「ひより」というあぶらとり紙専門店があったので、寄りました。 店内では、奥さんが、悩んでおります。 私は、店の外で、休憩中です。
-
sDSC02379
こんなお土産を見つけました。 可愛いぃ~~。 早速買おうと思ったら、奥さんがひと言: ただ、丸が5つあるだけじゃん。。。と。 我に返って、 買うのを辞めました。 ディズニーランドのミッキーグッツも、丸が3つあるだけのものあるよね。
-
sIMG_2065
さらに坂を下ったところに、スタバがありました。 しかも、ここは、異人館エリアにふさわしく、外観は、他の異人館の建物と同じく、レトロにできていました。 さっそく、休憩しました。
-
sIMG_2066
今一押しのフラペチーノです!
-
sDSC02380
奥さんは、いち押しのフラペチーノを注文し、 私は、イチゴのフラペチーノを。。。。名前は忘れてしまいました。 やっぱり、フラペチーノやね。
-
sDSC02381
このお店で、お昼ご飯を食べました。 テラス席もある、おしゃれなフランス料理屋さんです。 店内は、女性客でごった返していました。 このお店、陽気なフランス人の店員がいて楽しいですよ。 ジローラモのフランス版です。
-
sDSC02382
異人館エリアをひととおり、観光し終え、「City Loop」に乗り、帰路につきました。 途中、新神戸駅の隣にある綺麗なホテルの脇を通って行きました。 一泊いくらするんだろう?
-
sDSC02385
「CITY LOOP」バスには、バスガイドさんが乗車していて、いろいろ説明をしてくれます。 お疲れ様です。
-
sDSC02390
一旦ホテルに戻り、休憩した後、夕食を食べに「MOSAIC」に行くことに。 目的地のMOSAICの夜景です。
-
sDSC02394
MOSAIC側に行って、神戸タワーの夜景です。 何度見ても、綺麗やなぁ~~。
-
sDSC02397
ディナークルーズの船です。 今日は、婚活パーティーがあるようで、スーツ姿の男女が、わんさか乗り込んでゆきました。 頑張りやぁ~~!!
-
sIMG_2069
で、我々は、MOSIAC内にある韓国料理屋さんで夕食をとることに。 早速、飲み比べマッコリセット!! マッコリってこんなに美味しいんですね!!!
-
sIMG_2071
そして、神戸の最後の夜なので、ちょっと豪華に「サムギョプサルコース」をいただきました。
-
sIMG_2072
最初に出てきたのは、食前酒と、カルパッチョ。。。です。
-
sIMG_2074
あさりのスープです。
-
sIMG_2080
そして、メインの 肉!!!です。 奥さんもテンション上がってます。
-
sIMG_2084
この焼肉おいしかったぁ~~。 葉っぱに巻いて食べると、あっさりしていて、どんどん食べれる。 美味しいもんを食べれて幸せぇ~。
-
sIMG_2086
焼いた肉をから出た油を使って、シメの焼き飯です。 色は真っ赤ですが。。。。ケチャップではなく、、韓国料理にある味噌系の調味料の色です。 やっぱり、それなりに辛いですよ。 でも、それがうまい!!
-
sIMG_2088
最後は杏仁豆腐のデザート。。。 &あったかいお茶。
-
sIMG_2090
お酒も入って、良い気持ちです。奥さんも。 こんなお店です。「MOSAIC」内のレストランエリアの一角にあるお店でした。 神戸最後の夜は、酔っ払って、ぐっすりでした。