-
sDSC02192
ここから、通常出勤日に撮った写真をまとめて紹介します。仕事中の写真は撮れませんので、日常を少しだけ紹介します。 インドの新聞です。 前ページカラーで、とってもカラフルです。 注:自分の部屋ですが、証明の関係で、黄色くなってしまっています。
-
sSDSC021831
TV番組紹介します。 手がたくさんある女性の神様のようです。彼女、ライオンに乗っています。
-
sSDSC021832
ニュースの時間です。 インドの伝統的な雰囲気が漂ってきます。
-
sSDSC021833
インドで一番人気のスポーツといえば、「クリケット」の様です。 TVでも、中継がよくされてました。
-
sSDSC021837
ダンサブルなドラマがいくつも放映されていました。 笑顔が素敵な彼です。
-
sSDSC021834
インドのイケメン俳優と思われる。 恋人のシーンだろうか。
-
sSDSC021835
ベリーダンスの衣装を着ている女性のダンス集団です。 しかし、踊っているのは、超イケイケナンバーでした。 とっても開放的な面もあることを感じました。
-
sSDSC021836
ヒンディー語でやっていた「ドラえもん」です。 各役の声の雰囲気が、ちょびっとだけ似ているのが笑える。
-
sSDSC021838
日本語チャンネルが1つだけあります。 しかし、ファッションショーの解説番組が延々と放映されていて。。。つまらん。。 ちょうど、ローラが出てきたシーンです。
-
sIMG_1791
ホテルのフロントのバーカウンターです。 まだ運営されておらず、机しかありません。
-
sIMG_1793
やっぱり見るだけだったら、とっても綺麗です。
-
sIMG_1794
ホテルのフロンとの半分が、工事中でした。
-
sIMG_1795
ホテルから工場へ行く 路上の風景です。
-
sIMG_1812
昼食!会社の工場の2階にある食堂で、ほぼ毎日これを昼食として食べていました。 左上がヨーグルト。右下がチャパティーです。ナンではありません。下中央は、チャーハンです。 このメニューは、特別メニューです。通常メニューは。。。。
-
sIMG_1813
これが通常メニューです。 カレーが4種類&ヨーグルト。 インド人はどれだけカレー食うねん!!! と突っ込みたくなります。 彼らにとっては、これは普通なんだから仕方がない。 やっぱり、インドと言ったら、カレーなんですね。 改めて思います。
-
sIMG_1814
インド人は、アルコールを飲む習慣を持っていない人が多いのですが。 これは、インド国産ビールの「キングフィッシャー」と言います。ラベルにある鳥の名前だそうです。 あんまりピリピリこなくて、飲みやすいお味です。
-
sIMG_1815
ホテルで用意されている日本食の夕食です。 毎日メニューが異なっているのですが、料理人がベジタリアンなのか? 肉料理の味付けが、イマイチ。 ちゃんと味が均等に行き渡っていない等。
-
sIMG_1816
ある日のこと、シャワーを浴びていたら、頭になんかが当たった。 痛ーーーーーい!!! そしたら、なんと、シャワーのキャップが落ちてきたんです。 幸いなことに、キャップはプラスチック製だったので、怪我はしなかったけど。。。。 こんなところが落ちてきたこと初めての体験です。
-
sIMG_1817
コンセントです。 ひとつひとつのコンセントにON/OFFスイッチがついています。 ちなみに手前の灯りは、照明ではなく、電気式の蚊取り線香です。
-
sIMG_1818
インドの新聞ですが、50%の乗用車が、ディーゼル車なんですって。 欧州に似ていますね。ここも。