My Album

20120303-0314 インドネシア出張 » 2012-03-10

  • sDSC01983
    sDSC01983

    朝食ビュッフェの一角を撮りました。 今日は、土曜日でお休みのため、ちょっとだけ遅い、朝食で、じっくりビュッフェを見てまわりました。 そばコーナーもあります。日本人向けのサービスがとっても充実しているホテルです。

  • sDSC01984
    sDSC01984

    今日は土曜日で、本来はお休みなのですが、折角この国に来ているので、 我が社の製品を売ってくれているお店を訪問することに。。。 その店があるジャカルタの隣りにある市に向かっているところです。

  • sDSC01985
    sDSC01985

    お店でいろいろ見せてもらって、本日の視察終了。 その後、「タマン ミニ インドネシア インダー」というところに行きました。 「ミニインドネシア公園」というところです。

  • sDSC01986
    sDSC01986

    多くのインドネシア人の方々が、家族連れで来園しており、楽しい休日を過ごしておりました。

  • sDSC01987
    sDSC01987

    園内マップです。 インドネシアの各地域・島々の伝統的な建物が、園内に建てられています。 「リトルワールド」の様なところです。 広大な敷地なので、レンタル自転車を借りて、回ることに。。

  • sDSC02011
    sDSC02011

    インドネシアの方が見ればわかるのでしょう、インドネシア人の偉人たちのようです。

  • sDSC02013
    sDSC02013

    バリ島の割れ門がありました。バリ島もインドネシアですからね。

  • sDSC02015
    sDSC02015

    園内は、モノレールやら、ロープウェイやらがあります。

  • sDSC02016
    sDSC02016

    拡大。 むこーーの方には、お城が。

  • sDSC02018
    sDSC02018

    インドネシアの建物です。

  • sDSC02020
    sDSC02020

    公園の定番「スワン」も。 なぜか、白鳥はいません。黄色か青色です。(笑) お国柄なんでしょうかね。

  • sDSC02021
    sDSC02021

    こんな家もありました。

  • sDSC02022
    sDSC02022

    拡大! 門番の方々です。

  • sDSC02023
    sDSC02023

    「CFC」には、フライドチキンが。。。。 もしかして、「KFC」の・・・・ 人気ブランドには、よくあることですね。

  • sDSC02024
    sDSC02024

    園内には、ワンちゃんもいます。

  • sDSC02026
    sDSC02026

    ネコちゃんもいます。

  • sDSC02029
    sDSC02029

    顔を出したうさちゃんの着ぐるみのおにぃさんもいます。(笑) せめて、裏に入ってから、顔を取った方が良いと思うんだけど。 スコール続きで、湿度も高くて、過酷な職業だとは思いますが。(笑)

  • sDSC02031
    sDSC02031

    トロピカルな木が並んでおります。

  • sDSC02033
    sDSC02033

    これは、トカゲ館です。 正確に言うと・・・ 次へ。

  • sDSC02034
    sDSC02034

    コモドドラゴン館です。 別料金だったんで、入らず、そのまま通り過ぎました。

  • sDSC02036
    sDSC02036

    交通博物館もありました。

  • sDSC02038
    sDSC02038

    とにかくこの公園は、だだっ広いです!!湖の向こうまで、交通博物館が続いているようです。

  • sDSC02039
    sDSC02039

    華僑の建物です。 色鮮やかな建物が、目を引きます。

  • sDSC02040
    sDSC02040

    インドネシアの英雄でしょうか?? カッコ良い銅像なんで、撮ってみました。

  • sDSC02041
    sDSC02041

    うってかわって、この方は?? 神様のひとりのような感じもするのですが。。。。とりあえず、手を合わせておきましょう。

  • sDSC02042
    sDSC02042

    自転車のレンタル時間期限も迫ってきたので、返却です。 レンタル料は1時間約150円しません。 途中でスコールがあったのですが、それ以降、全くブレーキが効かなくなり。。。。焦ったなぁ~ もうちょっと、ちゃんと整備しておいてねぇ~~。

  • sDSC02043
    sDSC02043

    これは、なんでしょう? お食事中の方はm(__)m。 男子トイレの小便器です。 ただの側溝の様な。 ちなみに、このトイレは、有料トイレです。 大でも小でも、男女同額で、1回:18円 です。

  • sDSC02044
    sDSC02044

    おみやげ屋さんを物色中です。 ビーズの製品が良いなぁ~と見ているのですが、 細かいところの作りが。。。それと、管理状態が。。。。 ほつれているところがあったり、色あせているところがあったり。。。 やっぱり、日本製が良過ぎるんでしょうね。

  • sDSC02045
    sDSC02045

    子供用の洋服です。 ここの公園のオリジナルキャラクタがプリントされていて、欲しかったぁ~~。 写真だけにしました。

  • sDSC02046
    sDSC02046

    駐車場に止まっていた。パンダのような車。 見たことない~~!そして、この車、可愛いぃ~~。 次、この車にしようかしら。

  • sDSC02047
    sDSC02047

    公園を後にして、ジャカルタ市内への新しくできたばかりという巨大ショッピングモールに来ました。 とにかく綺麗で、とにかく広い! ここは、エントランスホールです。

  • sDSC02048
    sDSC02048

    4階からの長めです。 ここはいくつかあるウィングのうちのひとつです。

  • sIMG_1592
    sIMG_1592

    このショッピングモールの4階にあるいろんなアジア料理が、リーズナブルに食べられるというフードコートに行ってみました。 「EATandEAT」というフードコートです。 そして、私は、この料理にしました。 この料理が、インドネシア料理なのか?ベトナムあたりなのか? わかりませーーーん。 32500ルピア = 280円です。 安いーー!!!

  • sIMG_1593
    sIMG_1593

    実物です。

  • sIMG_1594
    sIMG_1594

    なんだか、牛のどこかの内蔵の肉が。。。。 でも、なんの臭みもなく、美味しい!!!

  • sIMG_1596
    sIMG_1596

    見つけました。 タコ焼きコーナー!!! 焼いている女の子は、どこまで「たこ焼き」を理解しているのかな? どれどれ・・・・・ 次へ。

  • sIMG_1597
    sIMG_1597

    購入しました!!!! たこ焼き GET !! このフードコートは、カードにチャージして、それを使って払うというシステムになっているんです。 最後にカード内にチャージしたお金が余っても、払い戻しをしてもらえるんで、 良心的でした。

  • sIMG_1598
    sIMG_1598

    見た感じは、とっても、たこ焼き。。 うんうん、良く出来ている。 パク。。。もぐもぐもぐ。。。 えっ、えーーー!!! 何も入っていない! もちろんタコは入っていないが、な・に・も入っていない。 味は、照り焼きソース&マヨネーズで、なかなか良い味なんですが、、芯がないんです。 これを、「たこ焼き」と呼ばないでぇ~~!!!!

  • sIMG_1604
    sIMG_1604

    モール内をぶらぶらしていたら、こんなお店が。 「roppan(ロッパン))」というお店。食パンに綺麗なデコレーションがなされていて、売られていました。 このお店は、日本からの進出組なんでしょうか?それとも、現地オリジナル?

  • sIMG_1605
    sIMG_1605

    とても綺麗にデコレーションされていて、食べたくて。。。。 今しがた、昼食を取ったばかりなので、我慢しました。

  • sIMG_1610
    sIMG_1610

    そして、地下の「ロッテマート」というスーパーで、この靴を購入し、ホテルに戻ってきました。 目的は、ホテルに併設されているジムでトレーニングすること。 デスクワークばかりで、送り迎え付きで、一切体を動かしていないので、、、、体が重くなってきた。 1時間ほど、ジムで筋トレやら、ウォーキングやらをして、汗を流しました。気持ちよかったぁ~~~~。

  • sIMG_1611
    sIMG_1611

    そして、汗を流したあとは、プール!!!!! プールでひと泳ぎというか、ひとぱしゃぱしゃした後、プールサイドにあったリクライニングシートでゴロゴロしています。

  • sIMG_1615
    sIMG_1615

    奥のクリーム色の建物がジムです。その奥の白い建物は、ホテルです。 う~~ん、気持ち良い!

  • sIMG_1616
    sIMG_1616

    空を見上げてみました。 綺麗な空やなぁ~~~。 この空は、日本にも続いているんやなぁ~~~ とガラにもないことを思いつつ、感傷に浸っているのでした。。 日本に帰りたいのではなく、日本に帰りたくないと。。。(笑)

  • sIMG_1619
    sIMG_1619

    夕食には、またショッピングセンターに行って、 カップヌードル約100円を買ってきて、お部屋で食べました。 ちょっと高めのカップヌードルを買っているんですが、味のハズレがないんですよね。