-
sDSC019710
出勤時の風景です。 「ホカベン」(正確にはHOKBENと書かれているので、ホクベンなのかも?)のデリバリーバイクをよく見かけました。 あと、日本語が。。。。「配送サービス」と書かれているように見えますが、 「配」が、酉(とり)と己(おのれ)がならべられていますよね??(笑)
-
sDSC019711
ホワイトボードに書くように用意されていたペンですが、 「SNOWMAN」という「made in Japan」とありましたが、見たことある方いますか?? 日本で見かけない「made in Japan」は、ちょっときな臭い。 あ~や~し~~い~~。 (笑)
-
sDSC019712
会社のトイレに、トカゲが!! きゃ~~~~~~!!!!! もしかして、コモドドラゴン?(笑) でも、ちっちゃくて可愛かった!。
-
sDSC01972
会社を終え、帰路です。 野良猫が道端をかっぽしていました。 注:画面が青いのは、車のガラスに日光を遮ることと外から見えないようにする為の「青フィルム」が貼られているためです。 信号待ちをしていると、子供や女性が、花やら新聞やら雑誌やら、、、、いろんなものを持って車のところに近寄って来るという光景は、ここにはまだあります。
-
sDSC01973
高速道路の渋滞中です。 運転手さんが、ちょっとでも早く行こうとしてくれて、 車線以外の路肩を走行していたら、路肩も渋滞になってしまったところです。。(笑)
-
sDSC01974
今日は、工場のある街の大きいショッピングモールに行きました。 スタバの看板も見えます。
-
sDSC01976
ショッピングモールの店内です。 ここには、映画館も併設されております。そこらへんの日本のショッピングモールより大きいです。
-
sIMG_1557
最上階の4階には、室内遊園地も。。。。
-
sIMG_1559
3階にあったインドネシア料理屋さんで夕食をとることに。 写真の食べ物は、突き出しのお菓子です。自分で取りに行くタイプで食べ放題なんです。 ウェイターの男の子はとっても愛想があって、優しい。 インドネシア方々の人間性も、私は好きです。
-
sIMG_1561
「Chicken Katsu Noodle」 =チキンカツ麺 です。 18182ルピア=約150円です。 や・や・安すぎる。。。。
-
sIMG_1564
タピオカ入りジュースも頼んじゃいました。
-
sIMG_1565
今日の夕御飯です。 厚揚げのスープと、インドネシア風焼きそばセットです。 写真ではちっちゃく見えるかもしれませんが、結構お腹いっぱいになる量です。
-
sIMG_1566
そして、な・な・なんと、この夕食がジュースと合わせて合計、30000ルピア=約250円です!! これが、こちらの物価です。 安い。 そして、美味しい。 こちらの料理は、にんにくは効いていますが、味そのものは、日本人にとても合っていると思います。
-
sIMG_1569
ショッピングの途中で休憩をしている現地の方々です。 布をかぶっておられます。 注:写真がピンクなのは、このお店の照明のせいです。 ショッピングセンターのお店とお店の間にあります。 この写真の7枚前の写真の「bmp」というお店です。スタバの上にあります。