My Album

20120303-0314 インドネシア出張 » 2012-03-05

  • sDSC01925
    sDSC01925

    初出勤です。 高速道路を通行中ですが。この時、朝の6時40分ごろ。。 7時過ぎには、有料道路料金が高くなるのと、大渋滞が発生するということで、毎日6時30分ホテル出発です。眠い。

  • sDSC01926
    sDSC01926

    工場の近くまで来て、高速出口から出たところです。 とある交差点です。車、バイク、歩行者が入り乱れての。。。ある意味「戦場」です。(笑)

  • sDSC01927
    sDSC01927

    路上の風景その1

  • sDSC01928
    sDSC01928

    路上の風景その2

  • sDSC01929
    sDSC01929

    赤の点のところが、ホテルで、青の点のところが、ここ、工場のあるところです。 この移動に、朝高速道路が空いていれば30分ちょっとで移動できるんですが、夕方など渋滞が激しい時には、二時間以上になることも。。。。

  • sDSC01930
    sDSC01930

    会社で出たおやつです。 おやつが出るなんて。。。羨ましい。

  • sDSC01945
    sDSC01945

    帰りです。ここは、まだまだバイク天国です。 車は、お金持ちの持ち物という位置づけの様です。

  • sIMG_1532
    sIMG_1532

    夕食を食べにまたショッピングセンターにやってきました。 ここには、換金率が良いと言われる換金所があって、さらに便利。 空港・ホテルより全然よいレートです。

  • sIMG_1533
    sIMG_1533

    昨日から気になっていた「金の瀧」で夕食を食べることに。

  • sIMG_1538
    sIMG_1538

    カツ丼&サラダを注文しました。 味も悪くなく、日本のドライブイン並です。しかし、値段も日本価格。 こちらでは、チャーハン一杯200円~300円なのに。。。。 これは、800円もする!日本だったら、納得ですが。

  • sIMG_1539
    sIMG_1539

    ちゃんと、お客様アンケート用紙が。 えらい!! 「Temparature」が、火加減だったり、「As per Order」が、鮮明度だったり、「Your Dinig Experience」が、あならの食事経験からだったり、、 あと、日本語があったりなかったり。。。